沖縄県立宮古総合実業高等学校

お電話でのお問合せ
Tel  :0980-72-2249
Fax:0980-72-1296
Email:school@miyasou-h.open.ed.jp

2023年6月アーカイブ

梅雨の終わりを告げる海神祭!みんなでスタンバイも演舞したよ。

海神祭

 旧暦の5月4日に行われる、布干し堂船主組合主催の「海神祭」が6月21日にパイナガマビーチで実施されました。3年ぶりの実施ということで例年よりも規模縮小でおこなわれ、学校からは水産部に所属する海洋科学科とフードクリエイトの所属する食と環境科の合計6クラスが参加し、地域行事の意義を学び運営に携わりました。

 初夏の日差しのなかで行われたサバニレースでは、各クラスから選手を選抜し競い合いました。男子決勝では「巡視船チーム」に競り勝ち「2年海洋科学科」が優勝しました。女子は「3年食と環境科」チームが優勝し、はじける笑顔で大会に華を添えました。

 また、レースの合間には、宮古島の海の安全を祈念し、男子生徒全員でスタンバイを披露しました。水産と農業、学科の枠を超えた初の取り組みに、生徒たちも楽しく元気に演舞しました。

 午後からは、初めて企画された水産部レクが実施され、三色綱引きやボードレースなど時間いっぱい楽しみながら宮古島の海の豊かさを満喫しました。夏が始まりまーす!

content.jpg

本校の部活動・同好会の1つに、MEVC(芽吹く)があります。

MEVCは、キャリアアップを目的とした高校生コミュニティーで、「自分の価値を高めるためにチャレンジを!!」というスローガンで、校内外で様々な企画を行い、企画力・実践力、課題発見力や課題解決能力などの育成に取り組んでいます。

今回は、そのMEVCの校外での活動を「宮古テレビ」さんに紹介して頂きました。

番組の様子は、こちらをご覧ください。(→クリック

(※映像は、宮古テレビ株式会社様に提供頂いております)

【今回の校外活動の内容】

Smile プロジェクトcoco × MEVCコラボイベント

第2回 MIYAKOZIMA ARTDAY

2023年6月24日(土)

9:30~受付、10:00~11:00

※材料がなくなり次第、終了

場所:パイナガマすこやか海浜公園

参加費:無料

持ち物 汚れてもいい服、水筒、お着換え、好きな絵の具、スポンジや筆など・・・

a89b48.jpgのサムネイル画像梅雨明けを告げる行事として沖縄各地で親しまれている海神祭。

本校の艇庫の傍にあるパイナガマ・ビーチでも、旧暦の5月4日(ユッカヌヒー)に一年間航海の安全とその年の大漁を祈願して、布干堂船主組合主催の海神祭が実施されます。

祭りの中のメインイベントでもある爬竜船(はりゅうせん、ハーリー)競漕に、本校の海洋科学科、食と環境科の生徒たちが参加しました。

熱戦が繰り広げられた結果、海上保安庁など一般の参加もある中、男子は、優勝が海洋科2年1組、準優勝3年1組、3位海上保安庁。女子は、優勝が食と環境科の3年3組という結果でした。

男子の決勝戦の様子です⇒クリック

コロナのため4年ぶりの再開になりますが、今回は、以前よりも若干規模を縮小しての開催となっています。

ぜひ、次年度は、もとの開催規模に戻って、全校生徒で参加できればと思います。

詳細については、後日、学科の方から、HPでお知らせするそうなので、そちらの方もお楽しみに!!

33d6783.jpg

6月17日(土)第105回 全国高校野球選手権記念大会 沖縄大会が開幕しました。

本校の野球部は、宮古工業高校との合同チームで、沖縄セルラースタジアムでの開幕試合、沖縄工業と対戦し、見事勝利しました。
次戦は、6月25日(日)9時より、宜野湾市立野球場にて、ウェルネス沖縄と対戦します。

試合の様子は、SPORTS BULL バーチャル高校野球でも、同時配信されますので、応援をよろしくお願いします。

また、今回の大会では、本校野球部マネージャーの3年生 羽地香晴さんが、開会式の司会の大役を勤め上げました。
開会式の様子を含めて連合チームの様子、試合の内容が『連合チーム「必笑」マネージャー』としてQAB番組で取り上げられました。
その様子もこちら(←こちらをクリック)でごらんになれますので、ぜひご覧ください。

3c6928.jpg

SEL(Social & Emotional Learning)とは、

日本語では「社会性と情動の教育」のことで、


SELは、「社会的能力」と「気持ちに関わる能力」の
育成を目的とする、科学的根拠に基づく


教育アプローチです。

本校では、学びプロダクション 株式会社 roku youさんに協力いただき、学びの土台となる「心理的安全性が高く支持的風土のある学習環境の構築」を目指しています。

①多様な生徒の様々な可能性を引き出すためのアプローチ方法を考えるきっかけを作る


②本校に適したSELプログラムを考える

を目的に、SELを取り入れた特別授業(1年生対象)を行い、SELに関する情報交換会を行いました。

当日は、島内から多くの学校関係者等が来校して、特別授業を参観したほか、情報交換会を通してSEL実践の魅力や新たな実践の構想等に関して活発な意見が交わされました。

本校では、今年度から県教育委員会の研究指定を受け、「多様な学び方や個別最適な学習の方法に関する研究」を進めております。

今後も、その都度、実践内容や方法などに関する情報を公開していきたいと思います。

6月13日に、当HPでお知らせしました「第1回生産物即売会」が、昨日、午後2時から開催されました。

当日は、生徒が生産したナス、オクラ、ピーマン等の野菜やスイカ、豚肉、卵、またチーズケーキやガトーショコラ、パン類などの販売があり、多くの来校者で賑わいました。

第2回の開催に関しても、当HPでお知らせ致しますので、その際には、本校に足を運んでくださり、新鮮な野菜、肉、卵、ケーキ類を購入頂きますようお願いいたします。

7c9bcc7_page-0001.jpg

d530e471b3e_page-0001.jpg

本校では、日頃学習してきた農業、生活・福祉、水産の内容定着と今後の学習意欲の向上を図り、さらに地域社会との交流を深める趣旨のもと、生産物販売会を下記の日程で開催いたします。

つきましては、時節柄ご多忙中の折りとは存じますが、生徒達の日頃の学習の成果をご参観いただき激励して下さいますようご案内申し上げます。

1 日時:令和5年6月16日(金)14時00分~15時00分

2 場所:宮古総合実業高等学校 第1農場(上の会場図を参照ください。※クリックすると拡大のPDFで確認できます

3 注意事項

(1)生産物販売会への出入り口は、農林キャンパス側第1農場の門一カ所のみ(裏面の会場図参照)

(2)来場の際、駐車場は翔南キャンパスご利用ください。ただし、駐車スペースに限りが有りますので、公共の交通機関を利用してくださいますようにお願いします。

(3)なお、当日は、湘南キャンパス正面の門は、生徒の安全確保の観点上、閉門しています。駐車場への入り口は、図中の受付(赤印)左の「食と環境(水産加工実習棟)」横のみとなっていますので、ご注意ください。

令和5年度「学校説明体験入学」の実施について(訂正)

先日、発送しました学校説明体験入学について、一部日程の変更と申込用紙提出期限の訂正をいたします。

当初「生物生産科」は7月14日(金)に実施予定でしたが、7月11日(火)に、また、申込用紙提出期限が6月26日(金)となっていましたが、6月22日(木)へ訂正をお願いいたします。

すでに、生徒への調査を終えられ、調整をお図りいただいた中学校におかれましては、大変申し訳ありませんが、再度の調整をお願いいたします。

 お手数をお掛けしますが、本校ホームページに掲載の別紙名簿にて参加希望者を募って頂き、下記の申込方法で提出方宜しくお願い申し上げます。改めて公文を発送いたします。

下記期限までに再掲載の別紙様式のExcelファイル(「メール送信用」)をダウンロードして入力して頂き、指定のアドレスまで提出して下さい。

  期日:令和5年7月11日(火) 食と環境科(フードクリエイトコース、環境クリエイトコース)、商業科、生物生産科

     令和5年7月14日(金) 海洋科学科、生活福祉科

     両日13:30~15:40 (13:20に体育館に集合)

     申込書提出期限:6月22日(木)

  申込方法 

  別紙様式(体験入学申込用紙)Excelファイル(「メール送信用」)をダウンロードして入力して頂き、

  指定のアドレスまで提出して下さい。

 

 ・令和5年度体験入学実施要項 ・体験入学申込用紙

a821962d_page-0001.jpg6月10日(土)に開催された
第 61 回 沖縄県高等学校商業実務競技大会において、
珠算部、電卓部、簿記部、情報処理部、ワープロ部(技能)の5部門中、

見事、本校の生徒が、珠算部、電卓部、情報処理の部の3部門で団体優勝、
ワープロ部(技能)で団体準優勝

また、珠算、電卓、情報処理、の三部門で個人優勝を成し遂げました。

その他にも、多くの生徒が入賞しています。
※(詳細な結果は、画像をクリックするとPDFで確認できます

今回、優勝等の結果を残した生徒は、九州大会、全国大会へ派遣されます。
九州、全国大会での活躍も期待されます。

応援よろしくお願いします。

6e696f7f4f.jpg

昨日、6月6日(火)の5~6校時、本校体育館において、令和5年度生徒総会が開催されました。

総会では、

①各種委員会の目標・主な活動報告

②令和4年度生徒会決算報告

③令和5年度生徒会予算審議

が行われたあと、

生徒総会へ各HRから出された要望を中心に、

「より良い学校づくりのためにはどうすればよいか?」に関して、

「通いたくなる学校」、「理想の生徒像」を柱に議論が行われました。

特に、行事の活性化に向けてどうするか?、修学旅行を実施するには?、よりよりルールづくりのためにどうするか?等に関して話し合いが行われました。

話し合いの最後には、生徒会から

「私たちの要望を実現するためには・・・、私たち自らが行動しなければなりません」、

「あなたのそのやる気、生徒会執行部と一緒に発揮てほしい」

「みんなで考え、みんなで作り、一つ一つの行事に生徒の力を結集させ、宮古総合実業高校を盛り上げていきましょう!」

と力強い宣言と全校生徒への呼びかけが行われました。

jj.jpg全国瞬時情報システム(Jアラート)が発令された場合の対応のあり方関して、まとめた資料を掲載します。

※掲載の資料をクリックするとPDF資料が確認できます。

日頃からこのような資料をしっかりと確認、情報収集し、アラート発令の際には、各人、身の安全をしっかりと守れる行動をとれるようにしましょう。

また、「内閣官房 国民保護ポータルサイト」(←クリックで移動)の「「弾道ミサイル落下時の行動について」もしっかりと確認お願いします。
















aba88.jpg今年度の宮古総合実業高等学校の部活動スローガン

「共に汗流す その瞬間が 1番の青春だ!」

を農林キャンパス校門前に

「つまづいても 前向け前進 笑顔で切り替え」

を体育館ギャラリーに

それぞれ掲示しました。

今年度も、部活動生徒、指導者、このスローガンの達成に向かって、ともに一体となって頑張っていきたいと思います。